workshop

ワークショップ「動物のマトリョーシカを作ろう」

このワークショップではウッドバーニングという技法を使います。

電熱ペンを使って木を焦がして絵を描くこの技法は、描線を焦がすだけでは無く掘り込むように使い動物の毛並みなどを繊細に表現することも出来ます。

輪郭線を仕上げた後に水彩絵具で彩色して仕上げます。

ほのかに木の焦げる香りはなかなか心地よいものです。 


最初はお試しで4cmほどのマトリョーシカ型の単体の置物を作ります。

慣れたらステップアップして入れ子に挑戦です。

少人数制ですので作るものもマトリョーシカに限らずフレキシブルに対応致します。

世界で一つだけの自分オリジナルのマトリョーシカを作りましょう!

会場

メゾンドネコ アートギャラリー 京橋

所在地 地図はこちら


日時

10月22日(日)


時間

1講義3~4時間程となります。

10:00~13:30 位まで。

完成次第終了。


受講料
6000円

延長アリ(延長は1時間1000 円です)

画材、初回の白木の代金込みです。

2回目からは白木によって別途代金を頂きます。

(白木持ち込みも可能)


用意するもの

エプロンなど汚れても良い服装

画材、白木など材料はこちらで用意致します。



次回ワークショップは 10/22  10:00~になります。

只今受講者募集中。



ご連絡は下記までワークショップ受講希望と書いて送って下さい。

mail@yama-pen.com


*ご注意

ごくたまにメールにて返信出来ないお客様がおります。

メールには必ずお電話番号を明記下さいませ!

ステップアップ例

初めてのお客様は高さ4cmほどの小さなマトリョーシカ型の木の置物を制作致します。

こちらは1日で完成致します!

次回からは卵型の単体や入れ子などに挑戦しましょう!

番外編で絵馬の例です

年末に希望で絵馬制作も承ります。